Saturday, August 17, 2013

2013/14シーズンのプレミアリーグも魅力溢れるものになるか?

新シーズンの開幕も目前。今季の変わった所と言えば、昨季の上位3クラブが、それぞれ事情は異なるものの、いずれも新監督を迎えているところ。そうした背景が、今季のプレミアリーグを面白くするかどうか、という観点から、「BBC」のフットボール主幹であるフィル・マクナルティ氏が記事にしている。


++(以下、要訳)++

プレミアリーグの序列は、昨季マンチェスター・ユナイテッドがマンチェスター・シティから王座を奪い返し、チェルシーが3位に入った形で固いものになったと思われた。

仮にいつもの順番が戻ってきていたのだとしても、プレミアの裏舞台での力関係の入れ替わりは、新たなシーズンで順位表の上位側に広がる巨大な不確定要素をもたらしている。

上位3クラブすべてが新監督を迎えている、という状況が、プレミアの歴史の中でも最もシーズンの行方の予想を難しいものにしている。

賢明な投資は、慣れ親しんだ面々が上位に来ることを予想するだろうが、オールド・トラフォード、エティハド・スタジアム、スタンフォード・ブリッジの全てに「新監督」の看板がかか

っている状況では、最終的にどこに賭けるかを決めるには、危険が付きまとうだろう。

マンチェスター・ユナイテッドの13度目のプレミア制覇での大騒ぎは、ほどなく26年の任期を経てのサー・アレックス・ファーガソン衝撃の退任で影を落とした。自らが同郷のスコットランド人であるデイビッド・モイーズを後任にエヴァートンから引き抜いたことから、一定の影響力が続くとしてもだ。

この刷新された監督勢力図に加わるのがマヌエル・ペジェグリーニだ。彼は、ロベルト・マンチーニの嵐が去った静かなマンチェスター・シティに招かれた。この舞台は、ジョゼ・モウリーニョがチェルシーに復帰したことで、一層の輝きが増している。

蓋を開けてみなければ分からない運気に加え、カギとなるのは彼ら新監督がいかに早く新たな環境に適応できるかだ。チェルシーに復帰したモウリーニョの場合には、かつて成功した古巣でどれだけ上手くチームを掌握するか、ということになる。

近づいている新シーズンで、これらのライバル関係はどんな様相を呈すだろうか?ファーガソンという要素の消失には、どれだけのインパクトがあるだろうか?

モイーズは同業の他の監督たちにもその働きを認められている。グッディソン・パークで11年の長きにわたってふるった敏腕で、エヴァートンをトップ10クラブに定着させた。

トロフィーは勝ち取れず、ヨーロッパでの成功にも縁遠かったかもしれないが、彼が抱えていた財政面での制約を考えれば、仕事は上出来だったとみなせるだろう。

オールド・トラフォードでは6年契約という期間を与えられたとはいえ、どれだけエヴァートンでの仕事で準備を重ねたとしても、モイーズにはマンチェスター・ユナイテッドでの圧倒的なスケール、そして即座の要求に応えるための準備はできなかったはずだ。

ファーガソンは、不満を抱えたウェイン・ルーニーという毒の杯を残していった。そして、ユナイテッドが長年抱える中盤真ん中の脆弱さも克服しなければならない。

日程的にもモイーズにはタフなスタートとなりそうだ。スウォンジー・シティとの開幕戦の後には、オールド・トラフォードにモウリーニョのチェルシーを迎え、そこにアウェーでのリバプール戦が続く。アウェーのリバプール戦というのは、彼が一度も結果を出せず、エヴァートン時代にはほぼ毎回惨めな思いをしてきた。

しかしながら、逆にこれは彼が、彼以上の名将を偉大なファーガソンの後任に望んだあらゆるユナイテッド・ファンに良い第一印象を与えるチャンスでもある。

過去長年にわたって、モイーズはモウリーニョと良好な関係を維持してきており、チェルシーのあからさまなルーニー獲得に向けた動きがあるとはいえ、それは維持されてきていると思われる。

しかし、今季ユナイテッドとチェルシーが持つであろうライバル関係は、それぞれのパーソナリティにも奇妙な影響を与えるかもしれない。

アーセナルがやがて脅威でなくなるまでの間のファーガソンとアーセン・ヴェンゲルとの間の憎悪を覚えているだろうか?ラファエル・ベニテスの下でリバプールが厄介な存在になる前の、ファーガソンとベニテスの短い親愛の時期を覚えているだろうか?

モイーズとモウリーニョの間には何の憎悪も生まれないかもしれないが、それでも激しい戦いになることは間違いない。

モイーズにユナイテッドで挑戦が待ち受けるとすれば、それはここまで穏やかなチェルシーでのモウリーニョも同様だ。

かつての「スペシャル・ワン」は若く好戦的なスタイルでチェルシーにタイトルをもたらし、やがてオーナーのロマン・アブラモヴィッチとの関係を冷え込ませていったかつての自分自身と比べて、より賢明で成熟した存在に自分を見せようと躍起になっているようだ。

彼は、前回の任期後のインター・ミラン、レアル・マドリッドでの経験が、彼をより融和的でチェルシーでの仕事に集中する存在にしてプレミアリーグに戻した、と世界に知らしめたいのだ。

しかし、今のモウリーニョには怒りの材料も無く、論争を呼ぶ決断を下す場面も訪れてはいない。静かなモウリーニョは、嵐のモウリーニョの前の姿に過ぎないのだろう。

この誇り高い、敢えて言うなら自惚れの強いモウリーニョは、2度目のチェルシー時代も、最初の任期並みに成功できなければ気が済まないだろう。もちろん、チェルシーも彼の不在時にFAカップ、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、と軽視できないタイトルを獲得してきており、モウリーニョともいえど、クラブが膝を付いて迎え入れたわけではないのだ。

ユナイテッドでのモイーズ、チェルシーでのモウリーニョとは違った形でこの舞台に招かれたのが、温和で落ち着きのあるマヌエル・ペジェグリーニだ。来月60歳になるこのチリ人が、マンチェスター・シティの新監督だ。

ペジェグリーニは、何かと対立を呼ぶマンチーニを44年ぶりのタイトルをもたらした12ヵ月後に解任したシティが取り組む「総括的な」新政策の象徴だ。

マンチーニ時代の難点は、落ち着きの無いドレッシング・ルーム、そして常にチームを覆っていたネガティブな雰囲気だった。それでも、多くのシティ・ファンは、マンチーニの退団を残念に思う気持ちを明確にしていた。マンチーニは、彼らにとってはトロフィー、誇り、信頼を取り戻した存在であり、もっと良い扱いを受けて然るべきだと考えたのだ。

しかしながら、ペジェグリーニは冷静で威厳のあるキャラクターであり、その名手と言われたファーガソンでも大げさだと後に認めた激しい舌戦、所謂「駆け引き」に巻き込まれるような可能性はほとんど無いだろう。

彼には既に9,000万ポンドの資金が支援され、アルバロ・ネグレド、ヘスス・ナヴァス、フェルナンジーニョ、そしてステファン・ヨヴェティッチを獲得している。

また、シティはマンチーニのタフな物言いに不満を抱いていたゴールキーパーのジョー・ハートやキャプテンのヴァンサン・コンパニらの復活にも期待を寄せている。

中にはペジェグリーニがスペインで主要なトロフィーを勝ち取れなかったことを指摘する向きもあるが、指導者の世界でこれだけの尊敬を集める男に対しては不当なものだといえる。

2006年にヴィジャレアルをチャンピオンズリーグの準決勝に導き(アーセナルに敗れた)、昨季はマラガを率い、終盤の2ゴールでボルシア・ドルトムントに敗れたものの、同じ舞台にあと一歩まで到達していた。いずれも深刻な財政難の中での偉業だった。

ペジェグリーニが志向するのは、魅力的な攻撃フットボールだ。レアル・マドリッドでの任期は僅か1年で終わったが、内情を知るものに言わせれば、彼に不足があったのではなく、クラブの絶え間ない「ギャラクティコ」政策の被害者だったのだ。彼がカカやカリム・ベンゼマの獲得を求めるようなことは決して無かった。

彼の経歴を評価するのであれば、こうした文脈を理解しなければならない。

ペジェグリーニはモイーズやモウリーニョの挑戦から逃げるようなことは無いだろうし、またも無冠に終わったアーセン・ヴェンゲルも巻き返しを期している。

深謀は他の場所にもある。アンドレ・ヴィラス・ボアスは、チャンピオンズリーグ出場権を逃したとはいえ、スパーズでの最初のシーズンで残した好印象に上乗せができるだろうか?リバプールのブレンダン・ロジャースは、FAカップをウィガン・アスレティックで制したロベルト・マルティネスを新監督に迎え入れた地元のライバル、エヴァートンを上回れるのか?

それでも、全ての目線は、頂上での争い、そしてオールド・トラフォード、エティハド・スタジアム、そしてスタンフォード・ブリッジで監督室の席に着く男たちに向けられることだろう。

Friday, August 16, 2013

アレックス・ファーガソンからイングランド・フットボールへのラブレター

昨季限りで勇退した、前マンチェスター・ユナイテッド監督のアレックス・ファーガソンが、プレミアリーグ開幕を控え、彼が感じているイングランドのフットボールへの愛情を語る公開書簡を綴った。記事にしているのは、ファーガソンに関するエッセイも数多い、「テレグラフ」紙のヘンリー・ウィンター記者。


++(以下、要訳)++

サー・アレックス・ファーガソンが、イングランドのフットボールへの示唆に富んだ惜別のラブレターを書き上げ、プレミアリーグによって公開された

ファーガソンは、27年の任期で13のプレミアリーグタイトルを獲得した後に引退し、その発表は1時間の間に140万ものツイッターでの書き込みを呼び込んだ。

ソーシャル・メディアからスタジアム、そしてマーケティングからグッズ販売、そしてコスモポリタンなドレッシング・ルームから膨らみ続ける放映権収入・・・、フットボールの世界は、1986年11月6日のファーガソンの就任以来、その認知を大きく変えてきている。

92年以降、プレミアリーグの見出しが他を圧倒するようになるのを助けた。91/92シーズンのオールド・トラフォードの平均観客数は42,061人だったが、これが昨季には当時比80%増の75,530まで増えている。

トップリーグの平均観客数は91/92シーズンよりも66%も増えているが(21,622人⇒35,606人)、これは同時に現代フットボールが多国籍になっていることも反映している。ファーガソンは、33か国、211人の選手と契約を結び、うち100人がイングランド人だった。

ファーガソンがプレミアリーグに注ぎ込んできた情熱を考えれば、昨季のタイトル争いは最もつまらないもののひとつであったと言わざるを得ないし、1986年にはまだバルセロナ移籍前のギャリー・リネカーやクライヴ・アレンといった才能がいたことにも触れておくべきだろう。その年、マット・ル・ティシエがデビューし、ウォルヴズがスティーブ・ブルの獲得のためにウェストブロムに払った移籍金は3万5,000ポンドだった。

そこでは多くの才能溢れるイギリス人がプレーしていたが、フーリガンの恐怖は否定できなかったし、ヘーゼルの悲劇後にヨーロッパの舞台から締め出され、イングランドは国際的には孤立していた。

「イングランドのフットボールは、27年前と比べれば見違える素晴らしさだ」 とファーガソンはプレミアリーグの2012/13シーズンの64ページのレビューに掲載された手記で述べている。

「リーグ全体を見渡しても、スタジアムはどこも本来あるべき姿にはなかったし、選手の育成も今とは比べるべくもなく、TVの放映権も行き渡らず、ファンも適切な扱いを受けてはいなかったし、何より、政府が持っているフットボールへの印象がネガティブなものだった」

ファーガソンは古きロマンを否定する。

「中にはかつてのフットボールは良かったと楽観する者もいるが、それはノスタルジーがそうさせてるだけだ。当時のイングランドにおけるフットボールの役割は下降の一途を辿っていた。残念なことだよ」

ファーガソンによれば、ユナイテッドは「プレミアリーグの時代のイングランドのフットボールの変革を象徴していた」彼らの言う夢の劇場は、眩いばかりのトロフィーと収入源の舞台となった。

「クラブはあらゆるレベルに必死に投資した。トップクラスの選手は補強からも育成からも出てきたし、選手やファンのためのオールド・トラフォードやカーリントンといった素晴らしい設備、そして各種のコミュニティ・プログラムは地元からさらに遠くへと広がっていった。クラブは、他のクラブが改善のために見習うプレミアリーグのスタンダードを確立したのだよ」

「時にライバルたちだって、食らい付いてきた。毎シーズンやってくるそうした挑戦が、我々を改善のためにベストの状態へと駆り立てていった」

そうしてユナイテッドに挑戦していったのは、リーズ・ユナイテッド、ブラックバーン・ローヴァーズ、ニューカッスル・ユナイテッド、アーセナル、チェルシー、リバプール、そしてマンチェスター・シティだった。

「競争は非常に健全なもので、それこそプレミアをヨーロッパの他のリーグとは違ったものにしている要因だ」

「プレミアリーグが織り成すフットボールのエンターテインメントとしての質は、年々上がっていくばかりだ。タイトルを獲るのも、良い選手層、若手、経験やアティテュードを維持するのも毎年難しくなっていった」

「国内、そしてヨーロッパでの数々のトロフィーに次いで誇りに思う業績は、マット・バズビーが描いたクラブのビジョンの伝統に則って作り上げたユース世代の育成だ」

「ライアン・ギッグス、ポール・スコールズ、ギャリー・ネヴィルといった素晴らしい選手たちが規範となったが、この先にもそうした選手はこれまで以上に出てくるはずだ。私のどのチームにもアカデミー上がりの選手がいたものだ」

ユナイテッドは昨季のU-21プレミアリーグをオールド・トラフォードから21マイル以内の出身の選手8人を擁して制した。マンチェスターから2人、ベリー、ロッチデイル、オールダム、ストックポート、マクルスフィールド、ワリントンから各1人ずつだ。

「こうした懸命な取り組みこそ、(プレミアリーグが標榜する)エリート選手パフォーマンス計画が生み出そうとしているホームグロウン選手の輩出につながるものだ」

「才能溢れる少年たちがイングランド中にいるし、彼らが適切なトレーニングと環境、チャンスを得られるなら、クラブの真摯な取り組みと投資によってイングランドのフットボールが恩恵を得られない理由など無い」

ロイ・ホジソンは勿論そう願うだろうが、ファーガソンの言葉のポイントは「チャンス」だ。重圧にさらされる監督たちが、1ポイントでも多く積み重ねなければならないトップチームでアカデミーからの才能に賭けることができるだろうか?

手紙の中でファーガソンは、ユナイテッドにもメッセージを送っている。選手たちの「決して諦めない」姿勢に拍手を贈り、シーズン最終戦のホーソンズ、そして特に、その前のオールド・トラフォードでのホーム最終戦でのエモーショナルな惜別に感謝を述べた。「私も私の家族も決して忘れることはないだろう」

そしてファーガソンはライバルを称えた。

「プレミアリーグが世界に知れ渡っているのは、その情熱とファンの知見、そしてスタジアムの雰囲気からだ。オールド・トラフォードに限ったことでなく、特にグッディソン・パーク、セント・ジェームズ・パーク、アンフィールド、そしてホワイト・ハート・レーンなどではファンタスティックな雰囲気が作られる」

「それはイングランドの歴史と伝統の一部であり、それが今日の成功につながっている。私はその全てを懐かしく思うだろう」